top of page


Blog
ブログ
軽井沢旅のコンシェルジュがお届けする
軽井沢旅の最新情報です
検索


浅間山麓はアウトドア天国!
「軽井沢 大人の旅倶楽部」メンバーで浅間山麓をトレッキング。高峰高原~黒斑山~草すべり~天狗温泉へ下るコースは初めてだったけどホント最高だった! 雄大な浅間山麓の眺め、青い草原に花畑、カモシカとの遭遇、そしてゴールのご褒美は秘湯”天狗温泉”...
2023年8月14日


軽井沢の研修プログラムは盛りだくさん!
法人グループの1泊2日の軽井沢研修旅行を企画・手配させて頂きました。 1日目はチームビルディングをしながらの小浅間山トレッキング。2日目は早朝からのマインドフルネスワークショップの後、バスに乗車して北国街道・海野宿と千曲川ワインバレーの旅へ。...
2023年7月20日


小諸から世界のジャパニーズウィスキーへ
昨日は来週グランドオープンする軽井沢蒸留酒の小諸蒸留所へ。島岡社長に蒸留所をご案内いただき、ウィスキーアカデミー(Art of Maturation/熟成の謎に迫る)を体験させて頂きました。 素晴らしいハードに八ヶ岳ビューのバノラマ、体験型のウィスキーアカデミー、そして各種...
2023年7月17日


軽井沢の2名瀑を眺めるダウントレッキング
シンガポール拠点のIT会社の御一行を信濃路自然歩道にご案内しました。 3日間の軽井沢でのオフサイトミーティングの最終日にグループ社員全員でトレッキング。 信濃路自然歩道の中途には、軽井沢の2名瀑「白糸の滝」と「竜返しの滝」も眺められます。...
2023年7月10日


北国街道 浪漫の旅 完結!
昨年9月に小諸から歩き始めた「北国街道浪漫の旅」シリーズ。最終回の第6回(川中島~善光寺)無事開催終了しました。 #ご参加の皆さまに感謝 途中では雨に降られたり、雪で順延になった回もありましたが、小諸~善光寺まで、延べ約50km程の区間を歩き通しました!...
2023年7月4日


軽井沢からの ワイン&ガストロノミーツーリズム
大学の同窓会ご一行様の軽井沢旅。 行程は、、、 軽井沢⇒海野宿⇒ノンナジーニャ(ランチ)⇒とうみワイン&ビアミュージアム⇒ヴィラデスト⇒雷電くるみの里(お買い物)⇒軽井沢 軽井沢から1時間圏内の千曲川ワインバレーは、毎年のように新規ワイナリーが誕生していて、世界的ワインコン...
2023年6月25日


ワイン&トレッキング&イーバイク!
1泊2日の法人グループの軽井沢ツアー無事終了。初日は東御市の「ノンナジーニャ」さんの美味しいランチからの「とうみワイン&ビアミュージアム」 で千曲川ワインバレーのワインテイスティング。 2日目は2組に分かれて「軽井沢のテーブルマウンテン”離山”トレッキング」と「浅間高原絶景...
2023年6月6日


北国街道の旅/八代宿~篠ノ井
北国街道 浪漫の旅・第5回「矢代宿から篠ノ井」、無事終了しました。旅路の途中では岸本館長による謡曲も特別披露され大いに盛り上がりました。 いよいよ次回は最終回、ゴールの善光寺に向かいます! 北国街道浪漫の旅・第6回(最終回) 『丹波島宿から善光寺』...
2023年5月30日


星降る高峰高原 トワイライト トレッキング&ディナー
高峰高原で星空をテーマにモニターイベントを開催しました。 まずは沈みゆく夕日を眺めながら高原をトレッキング。高峰マウンテンホテルで「黄昏と星空」をイメージした特別ディナーを楽しんでいただいた後、星空ウォッチングへ。 天候にも恵まれ、満点の星空を眺めることができました。...
2023年5月26日


軽井沢からの旧中山道トレイル
海外からのインバウンドグループを旧中山道へご案内。 旧碓氷峠の見晴台からスタートし、群馬県側の坂本宿まで約3時間のトレイルコース。晴天にも恵まれ、新緑の中山道トレッキングを楽しんでいただきました。 旧碓氷峠は中山道一の難所と言われた峠道ですが、軽井沢の見晴台スタートだと全行...
2023年5月20日


里山の山菜テロワール
軽井沢広域のローカルガストロノミーを学び・味わい・分かち合う「TERROIR KAISEKI」シリーズ第5段。今回は特別編として佐久の天空彩園さんにご協力いただき、”山菜採り”とのスペシャルコラボ企画。 日中は佐久の里山で山菜を採り、夜は Kutsukake Stay...
2023年5月12日


北国街道 浪漫の旅/坂木宿から戸倉宿
昨年9月、小諸宿から歩き始めた『北国街道 浪漫の旅』シリーズもいよいよ折り返し。 第4回の今回は「坂木宿から戸倉宿」まで「しなの鉄道」坂城駅前をスタートして戸倉駅までの約7kmを、中山道69次資料館の岸本館長のご案内で歩きました。...
2023年4月18日


浅間山麓の雪山トレッキング
浅間山麓の雪山トレッキングツアー。高峰高原から浅間山麓をスノーシューでトレッキングしてからの、高峰マウンテンホテルでランチ、そして締めは天空の高峰高原ホテルの温泉入浴を楽しんでいただきました。 #参加の皆さま有難うございました...
2023年3月2日


加賀のお殿様の◯◯◯
北国街道 浪漫の旅 ~上田宿から上塩尻~。3回目の今回は「しなの鉄道」上田駅を出発して、西上田駅までの北国街道約8kmを歩きました。 観光地としても有名な柳町や映画「たそがれ清兵衛」のロケ地など、見どころも多かったけど、極めつけは加賀藩主がかつて休憩したというお家。...
2022年11月26日


発酵王国信州のワインとチーズとお酒を味わう旅
世界遺産ソムリエ 佐藤 玲子 さんといく大人の遠足ツアー。信州シリーズ3回目の今回は『発酵王国信州のワインとチーズとお酒を味わう旅』。 ジオヒルズワイナリー(Gió Hills winery) 、 (株)ボスケソ/ Bosqueso Co., Ltd.、大澤酒造...
2022年11月16日


紅葉の旧軽井沢を歴史散策
軽井沢ナショナルトラスト副会長・佐藤袈裟孝さんと巡る旧軽井沢の歴史散策。紅葉真っ盛りの旧軽井沢を、佐藤さんの解説と共に歩きました 今まで車で通り過ぎていた道も、ゆっくり歩くことで新たな発見が沢山!そして旧軽井沢は裏通りの小径がオススメなんです。...
2022年11月7日


軽井沢の旧中山道を歩く
軽井沢町エコツーリズム推進協議会の後援により軽井沢町内の中山道ツアーを実施。 旧軽井沢(軽井沢宿)から中軽井沢(沓掛宿)までの約5kmほどを、中山道69次資料館・岸本館長のご案内により歩きました。 軽井沢といえば明治以降の歴史がクローズアップされることが多いですが、実は、実...
2022年10月27日


しなの鉄道サイクルトレインからの浅間山の絶景!
『軽井沢発!旧街道を巡る歴史&グルメツーリング ~しなの鉄道サイクルトレイン~』第2回目ツアー、無事開催終了。 軽井沢に帰る「しなの鉄道サイクルトレイン」からは夕日に染まる秋の浅間山のパノラマも見れました。 関係者の皆様、ご参加の皆さま、本当に有難うございました!今回の実証...
2022年10月24日


北国街道の旅(田中宿・海野宿~国分寺)
岸本館長による「北国街道 浪漫の旅」シリーズ。今回は田中宿から海野宿を経由して、国分寺までの全行程約9kmを歩きました。 #帰りはしなの鉄道で楽々 次回は10月26日(水)に中山道(軽井沢宿~沓掛宿)、11月19日(土)に北国街道(上田宿~上塩尻)を岸本館長と歩きます!...
2022年10月18日


しなの鉄道沿線のポテンシャル高し!
しなの鉄道沿線観光協議会主催の「しなの鉄道サイクルトレインプロジェクト」。 Eバイクを使い、軽井沢~小諸~東御~上田~千曲~坂城~長野~信濃町までの1泊2日のスポーツコースと、信濃国分寺駅を出発して別所温泉や善光寺、戸隠などの観光スポットを巡るエンジョイクラスの2グループに...
2022年10月11日
bottom of page