top of page


Blog
ブログ
軽井沢旅のコンシェルジュがお届けする
軽井沢旅の最新情報です
検索


軽井沢発プレミアムワイナリーツアー
関西からお越しいただいたグループを軽井沢発のプレミアムワイナリーツアーにご案内。 午前は「マンズワイン小諸ワイナリー」で地下セラー・庭園・ヴィンヤードを見学した後、ソラリスの特別ティスティングセミナー。 小諸の古民家レストラン「中吉」で昼食をとり、午後は「とうみワイン&ビア...
2022年8月13日


軽井沢広域エリアの”農”と”食”と”人”
5月に引き続き世界遺産ソムリエ・佐藤玲子さんと巡る信州のワイナリー巡り第二弾。 今回は登録有形文化財の建物を継承しつつワイン造りに挑戦する「児玉邸」。そして今、信州で注目の天空のワイナリー「テールドシエル」、ランチは個人的にも大好きな東御のイタリアン「ノンナジーニャ」へご案...
2022年7月21日


シルクからワインへ、親から子へ
コロナ前に伺った以来、4年振りの東御市の「児玉邸」へ。実家で国の登録有形文化財「児玉邸」を守るためにワイン造りをはじめたという児玉さん。 ドイツから息子さん夫妻も帰国して合流。かつての養室がギャラリーになっていたり、カフェが新たにオープンしたり、更にパワーアップして進化して...
2022年7月12日


千曲川ワインバレーの恵み
和食で楽しむ軽井沢広域エリアのローカルガストロノミー『TERROIR KAISEKI』。第一回「千曲川ワインバレーの恵み」を開催しました。 #満員御礼 Kutsukake Stay Nakakaruizawa くつかけステイ 中軽井沢の福本料理長の渾身の会席料理と...
2022年6月8日


ワインが繋ぐ地域と人
小諸のワイナリー『テールドシエル』の池田 岳雄さんに今年オープンしたNUKAJI WINE HOUSEをご案内いただきました。 花が咲き乱れるワインガーデン、千曲川ワインバレーのワインが楽しめる試飲スペース、テラスに望むダイニングや宿泊できる畳部屋、テレワークや会議ができる...
2022年6月4日


信州のプレミアムワインを巡る旅
世界遺産ソムリエ・佐藤 玲子 さんと巡る信州のプレミアムワインを巡る旅を企画・担当させて頂きました。 玲子さんとはコロナ禍に「ワインで巡る世界遺産オンラインツアー」を一緒に立ち上げたのがご縁。 今回念願叶い、信州に(しかもリアルで!)玲子さんとワインスクールの皆さんをお迎え...
2022年6月2日


TERROIR KAISEKI 始まります
軽井沢広域のローカルガストロノミーを食し、学び、体感する「TERROIR KAISEKI」。 第一弾は近年注目の千曲川ワインバレーの”ワイン”と”会席料理”のマリアージュです。 地元ファンも多い「くつかけステイ中軽井沢」福本料理長の【一夜限りの特別会席】と、「東御ワイン&ビ...
2022年4月28日


360度のパノラマが広がる高原美術館
『日本のアートディレクション展2020-2021』を見に小諸高原美術館へ念願の初訪問。 山頂付近に立つ美術館からは、眼下に小諸市街、北に浅間山のパノラマ、南には蓼科山から八ヶ岳のパノラマが広がります。 #天気が良ければ富士山まで見れるそうです...
2022年2月5日


温泉&ワイン&クラフトビール!
1年以上振りの とうみワイン&ビアミュージアム Wine & Beer Museum 。 東御市を中心とする千曲川ワインバレーのワインと、地元のクラフトビール「オラホビール」が楽しめる施設です。 以前は資料エリアと試飲スペースしかなかったのが、新たにワイン販売エリアが新設さ...
2022年1月25日


軽井沢発!プレミアムな小諸ワイナリー巡り
軽井沢にワーケーション滞在中の企業様の『軽井沢発小諸ワイナリー巡り』をアレンジ。 朝、軽井沢を出てまずは「アンワイナリー&ステイ」へ。小諸駅近くでご夫婦で営む小さなワイナリーです。 #建物の2階にはゲストハウスも 昼食は築140年の古民家を改装した「中吉」で名物の花豆おこわ...
2021年11月20日


軽井沢から一足伸ばして出会える別世界・・・
今日は常連のお客様を小諸の鉄板コースへご案内。 「ジオヒルズワイナリー」からの「はりこし亭」ランチ。 軽井沢からわずか30分ちょっとで出会える別世界! ジオヒルズワイナリー https://giohills.jp/ はりこし亭...
2021年9月19日


軽井沢リトリート合宿
経営者グループの軽井沢リトリート合宿を企画・担当させて頂きました。 行程は以下の通り。 1日目: サードオフィス軽井沢(フォレストコーポレーション社が手掛ける新時代のサードオフィス)視察 ⇒ 昼食@Café L’Abeille ⇒...
2020年11月14日


軽井沢発 酒とワインとビールと絶景!
昨日は軽井沢発の酒巡りツアー。 軽井沢から片道1時間圏内には、日本一酒蔵が密集している『酒処・佐久市』、国内でトップ級のプレミアムワインを算出している『千曲川ワインバレー』、そして『クラフトビール醸造所』まで。まさにオールジャンルのお酒が集結!...
2020年10月3日


シャトーメルシャン・椀子ワイナリー
ツアーの打ち合わせで昨年9月にオープンしたシャトーメルシャンのワイナリーへ行ってきました。 上田市丸子地区の高台に立つ椀子ワイナリー。ティスティングルームやテラスからは浅間山や上田市街が見晴らせる大パノラマが広がります。...
2020年3月4日


信州ガストロノミーツーリズムの可能性
信州美食ツアーのスピンオフ企画『信州美食会・ノンナジーニャ五十嵐シェフの美食ディナー Solarisのペアリング解説付』。 信州ガストロノミーxワインの大きなポテンシャルを感じる一時でした。 後は年間870万来ている軽井沢の観光客の方にいかにして現地へ足を運んでもらうか、、...
2020年2月1日


1月26日(日)信州美食会のご案内
毎回好評いただいている『信州美食ツアー』スピンオフ企画第一弾! 世界の要人達をもてなしてきた日本を代表するプレミアムワイン「ソラリス」と、全国から食通が通う東御市「ノンナジーニャ」五十嵐シェフの美食ディナーの至極のマリアージュ。 一夜限りの信州美食会をお見逃しなく!
2019年12月15日


Japan's premium Wine "ソラリス" プレミアムツアー
今日はマンズワイン小諸ワイナリーでJR西日本「厳選おとなび」様のツアー。 まずは3000坪もある日本庭園「万酔園」を散策しながら、一般非公開の地下セラーを見学。 フランス直輸入のステンドグラスも飾られた地下セラーにはマンズワイン小諸ワイナリーが誇る歴代のプレミアムワインが眠...
2019年11月23日


ツアーレポート / 信州美食ツアー Oct'19 ~里山の暮らしを求めて~ 生クルミ収穫体験とフルールドゥペシェモモカの“とっておき”ランチ
今回の信州美食ツアーは「里山の暮らし」をテーマに美食を探す旅。 まずは東御の「カーヴハタノ」へ。オーナーの波田野さんに醸造所をご案内いただいき、リリース前のシャルドネを含む3種類のワインを試飲。 東御の人気フレンチ「フルールドゥペシェモモカ」で名取シェフによるこの日限定のラ...
2019年10月8日


ワインシティ東御と田沢おらほ村
知人にお声がけいただき東御市の「田沢おらほ村」へ行ってきました。 「田沢おらほ村」はワイナリーや豊かな自然、農村風景・暮らしを地域資源とし、 地域活性化の取り組みに村の住民有志で挑戦しているプロジェクト。 昔の酒屋をクラウドファンディングで復活させた「関酒店」や、...
2019年5月12日


Japan's premium wine "SOLARIS" プレミアムツアー
昨日は法人エグゼクティブの軽井沢ツアー。 ルグラン軽井沢ホテル&リゾートを出発し、まずは紅葉の名所でもある小諸城址「懐古園」へ。 地元ガイドさんのご案内の元、日本唯一の穴城と小諸の歴史に触れていただきました。 昼食は築130年の商家を改装した和食処「中吉」へ。...
2018年10月21日
bottom of page