top of page


Blog
ブログ
軽井沢旅のコンシェルジュがお届けする
軽井沢旅の最新情報です
検索


星降る高峰高原 トレッキング&ディナー🌟
高峰高原での星空モニターツアーをリリースしました。佐久平一望の高峰山をトレッキングした後、高峰マウンテンホテルでディナータイム。最後はガイド付きで星空ウォッチングを楽しみます。星降る高峰高原のとっておきの一夜です。 先着16名様のモニターツアーとなりますので、ご希望の方はお...
2023年4月6日


軽井沢フォトフェスト(KFF)がいよいよ開幕!
今シーズンからスタートする軽井沢町の写真の祭典「軽井沢フォトフェスト(KFF)」が今週末4月1日からスタートします。 4月1日の開幕式を皮切りに、 4 月 1 日(土)~5 月 14 日(日)まで軽井沢の 4 カ所の公園(矢ケ崎公園、諏訪ノ森公園、湯川ふるさと公園...
2023年3月30日


5月10日 里山の山菜ガストロノミー
昨年開催して大好評だった山菜採り体験ツアー。今年はバージョンアップしてTERROIR KAISEKIとのコラボ開催となります。 蓼科山の麓で山の案内人のもと山菜採りを体験した後、くつかけステイで福本総料理長の山菜料理デモンストレーション、最後は一夜限りの山菜特別会席を味わい...
2023年3月25日


4月2日TERROIR KAISEKI リリースのご案内
毎回好評いただいている「TERROIR KAISEKI」第4回目をリリースしました。今回のテーマは「鹿肉会席 ~ジビエをもっと 'エシカル'に」。 当日は、猟師であり軽井沢鹿工房を運営する菊地さんをスペシャルゲストにお迎えして”軽井沢の森と鹿”について、貴重なお話も伺う予定...
2023年3月6日


鹿と森と命の循環
第4回『TERROIR KAISEKI』開催に向けての打ち合わせ。次回は4月2日(日)『鹿』をテーマに開催することが決まりました。 スペシャルゲストは軽井沢で鹿工房(https://karuizawasikakoubou.com/)を構え、ご自身も山に入って有害鳥獣駆除をさ...
2023年2月18日


東御市の羊肉x長野ワインx軽井沢の和食
軽井沢広域のローカルガストロノミーを「学び・味わい・分かち合う」一夜限りの『TERROIR KAISEKI』第三弾をリリースしました。 今回は、市場には出回らない希少な ササキファーム さん(東御市)の羊肉、Nagano wine base...
2022年12月17日


キロメートル・ゼロ
過去2回開催し好評いただいた『TERROIR KAISEKI』。3回目の開催に向けて打ち合わせをしました。 『和食で愉しむ軽井沢広域のローカルガストロノミー』をテーマに、昨年から「くつかけステイ」さんと始めたこのイベント。 何のためにこのイベントをやるのか・・・?...
2022年12月5日


軽井沢発!旧街道を巡る歴史&グルメツーリング
お陰様でツアーは満員御礼、天候にも恵まれ最高のツーリング日和でした。 軽井沢駅前を出発して、東御市の田中駅までの旧街道(中山道&北国街道)沿いをサイクリングしながら、歴史スポットに立ち寄り。中途では沿線グルメも楽しんで頂きました。...
2022年9月12日


軽井沢発!旧街道を巡る歴史&グルメツーリング
軽井沢駅を出発して、東信エリアの旧街道(中山道・北国街道)沿いを、歴史スポットに立ち寄ったり沿線グルメを楽しむサイクリングツアーを開催します! #東信エリアの魅力をギュッと凝縮したようなツアー 帰路は「しなの鉄道」が田中駅からサイクルトレインを臨時運行。 #帰路は電車で楽々...
2022年8月19日


Karuizawa Foto Fest / 軽井沢フォトフェスト
今年から軽井沢で始まる参加型のフォトイベント Karuizawa Foto Fest / 軽井沢フォトフェストのプレイベントを開催。 実行委員のメンバーとして 旧軽井沢ホテル音羽ノ森 でのプレイベントを企画・コーディネートさせて頂きました。...
2022年7月10日


Karuizawa Foto Fest 始まります!
今年から軽井沢で参加型のフォトイベント『Karuizawa Foto Fest(軽井沢フォトフェスト)』がスタート! 6月30日にはKaruizawa Foto FestのCreative Directorで軽井沢在住の写真家・野辺地ジョージ氏を招いてプレイベントを開催しま...
2022年6月25日


~善光寺への道~ 北国街道 浪漫の旅
述べ100名以上の方が参加され大好評だった「中山道 浪漫の旅」に続く第二弾。6月から新たに「北国街道」シリーズがスタートします! 「北国街道を歩く」著者で中山道69次資料館の岸本館長が「北国街道」の魅力をレクチャー&ツアーでご案内します。...
2022年5月30日


TERROIR KAISEKI 始まります
軽井沢広域のローカルガストロノミーを食し、学び、体感する「TERROIR KAISEKI」。 第一弾は近年注目の千曲川ワインバレーの”ワイン”と”会席料理”のマリアージュです。 地元ファンも多い「くつかけステイ中軽井沢」福本料理長の【一夜限りの特別会席】と、「東御ワイン&ビ...
2022年4月28日


~軽井沢の知られざる時代~ 野原から別荘地誕生への軌跡
5回目を迎えるSalon à La Maison。今回も 軽井沢ナショナルトラスト 副会長の佐藤袈裟孝さんをゲストにお迎えし「軽井沢の歴史」についてお話を伺います。 今回は「アウトサイダーたちの太平洋戦争―知られざる戦時下軽井沢の外国人(http://www.fuyosho...
2022年2月20日


360度のパノラマが広がる高原美術館
『日本のアートディレクション展2020-2021』を見に小諸高原美術館へ念願の初訪問。 山頂付近に立つ美術館からは、眼下に小諸市街、北に浅間山のパノラマ、南には蓼科山から八ヶ岳のパノラマが広がります。 #天気が良ければ富士山まで見れるそうです...
2022年2月5日


軽井沢の正統派洋食の老舗レストラン
今年3回に渡り開催した『軽井沢の歩き方・食文化編(https://www.karuizawa-travel.com/arukikata)』 主催メンバーでレストラン菊水で振り返り&打ち上げ会を開催しました。 #念願の菊水に初訪問...
2021年12月24日


リゾートワーカーのための無料カーリング体験!
スポーツコミュニティー軽井沢クラブ では、12月に全4回(12月6日、13日、23日、26日)カーリングの無料体験会を開催予定です。 軽井沢でテレワークをされている、または軽井沢でのテレワークに興味のあるビジネスパーソンでしたら、どなたでも(個人でも!)参加できます。...
2021年11月30日


11月15日開催!中山道は浪漫街道
現地参加とオンラインのハイブリッドで開催する『中山道 浪漫の旅』レクチャー。 11月15日開催の第3回レクチャーでは、岸本館長が中山道で感動した7つの秘話をお届けします。どうぞお楽しみに~! 中山道・7つの秘話 1. 中山道に残る縄文文化 2. 和宮降嫁が残したもの 3....
2021年11月2日


フランス人浮世絵師”ポール・ジャクレー”の無料オンラインセミナー
今月頭にポールジャクレーの浮世絵を初めて見て衝撃を受け、もっとジャクレーのことを知りたい、多くの方にジャクレーを知って欲しい、と思っていたら、今回ご縁あって La Maison Karuizawa ラ・メゾン軽井沢 、軽井沢ナショナルトラスト...
2021年9月27日


長野県民の方は必見!宿泊割&日帰り割
長野県民の方が県内を旅行する際に使える「宿泊割」と「日帰り割」。 10月31日までだった予約期間が令和3年12月23日(木)まで延長されました。 12月まで信州をお得に旅するチャンス!いずれも弊社で手配可能ですので、この機会をお見逃し無く~!...
2021年9月17日
bottom of page